2025年05月06日
信濃上田 飯島商店 みすゞ飴
5月6日
昨日と打って変わって朝から雨・・・
しかも気温も上がらず寒くなって、
ちょっと残念な連休最終日になりました。
そうは言っても結構長い連休だったので、
お孫ちゃんに会って遊べたし、、
おいしいものをいっぱい食べて、
飲み会やらゴルフにバイクなどなど、
ひと通り、やりたいと思っていた事ができて、
充実した連休を過ごせました。
さて、この宝石みたいな輝きの商品は、

信濃上田 飯島商店さんの「みすゞ飴」


飴って言うよりフルーツゼリーな感じで、
国産果実だけを使用、無香料・無着色にこだわって
明治時代から今も昔もひと粒ひと粒を手作りにて
作り続けられている由緒正しい商品で、
それぞれのフルーツの旨味を味わえて、
とてもおいしいし、
プリっと切れる歯ごたえも楽しくて、
あるだけ食べてしまいたくなるほど、
大好きな商品なので、
いただけたらとても嬉しいですって気持ちは、
みすゞ飴のようにオブラートに包めないなぁ。
昨日と打って変わって朝から雨・・・
しかも気温も上がらず寒くなって、
ちょっと残念な連休最終日になりました。
そうは言っても結構長い連休だったので、
お孫ちゃんに会って遊べたし、、
おいしいものをいっぱい食べて、
飲み会やらゴルフにバイクなどなど、
ひと通り、やりたいと思っていた事ができて、
充実した連休を過ごせました。
さて、この宝石みたいな輝きの商品は、

信濃上田 飯島商店さんの「みすゞ飴」


飴って言うよりフルーツゼリーな感じで、
国産果実だけを使用、無香料・無着色にこだわって
明治時代から今も昔もひと粒ひと粒を手作りにて
作り続けられている由緒正しい商品で、
それぞれのフルーツの旨味を味わえて、
とてもおいしいし、
プリっと切れる歯ごたえも楽しくて、
あるだけ食べてしまいたくなるほど、
大好きな商品なので、
いただけたらとても嬉しいですって気持ちは、
みすゞ飴のようにオブラートに包めないなぁ。
三重県 鈴鹿のお菓子 どらや勝月
開田高原 そば処 まつば 数量限定そばランチ
松本 手打そばくぼた 本日のミニ丼セット
塩尻市 中華料理 中信会館龍胆 五目やきそば
マクドナルドと名探偵コナンコラボ チキンタツタ
おこ和 中華おこわ 鳥の唐揚げ
開田高原 そば処 まつば 数量限定そばランチ
松本 手打そばくぼた 本日のミニ丼セット
塩尻市 中華料理 中信会館龍胆 五目やきそば
マクドナルドと名探偵コナンコラボ チキンタツタ
おこ和 中華おこわ 鳥の唐揚げ
Posted by ゆうちゃん57 at 20:33
│食べ物ネタ│アイスクリーム・お菓子