1月15日

仕事で中津川坂下まで行く国道は、

奈良井はともかく、大桑村で雪が多くて、

南木曽まで行ったら雨。


開田村は気温が低い分、

以前降った雪が溶けずに、道路脇に積もっていましたが、

量的には以前と比べたら大した事はないレベル。


地球温暖化とは言うものの、

冬らしく、ちゃんと寒気がやってきて、

夕方は耐えられないくらい、めちゃくちゃ寒くなりました。


さて今日の昼食は、

中津川市山口の道の駅「賤母」の

お団子型の「五平餅」と



「かき揚げそば」







五平餅は丁寧に焼かれていて、とっても香ばしく、

味噌やくるみのなどの味が複雑にからんで、

とってもおいしくて、

子供の頃、おばあちゃんちで食べた、

五平餅を思い出します。

あの頃は、おいし過ぎて、食べられるだけ食べたあと、

ひどい胸焼けになったなぁ~

おそばも、もちろんおいしくて、とても温まりました。


また機会があれば、寄りたいと思います。








  


Posted by ゆうちゃん57 at 22:52食べ物ネタ麺類が好きその他の出来事